有明海で育まれた とっておきの宝物
多良岳の名水と日本一の有明海で 漁師が育んだ海の恵みをお届けします
宝の海のお届け物

『有明海の宝物』をお届けします

小長井町は、多良岳と有明海という海と山に囲まれた自然豊かな小さな町です。

植木水産は、その自然の恵みを受けて育った牡蠣、花あさり、魚介類といった、私たちにとっての『宝物』をお客様、こども達の世代へとの紡いでいきます。



自然ゆたかな小長井町

佐賀県との県境に位置する長崎県の有明海側の玄関口。
名水を育む多良岳を背に、南の有明海へ扇状に広がる丘陵地帯で、
豊かな自然環境に恵まれた田舎町。

日本一の雲仙普賢岳の眺望
日本一に輝いた牡蠣
日本最大のオガタマノキ
日本で唯一のフルーツバス停

日本一小長井愛が深い町民

小さいながらもたくさんの魅力あふれる町。
小長井町ポータルサイト【こなガイド】では
そんな小長井の魅力・情報を発信しております。



宝の海だより

長崎県の東の玄関口、諫早市のすみっこである“小長井町”で
愛情込めて育む牡蠣・アサリや
"宝の海”と呼ばれる有明海のことを
脱サラ漁師の視点からおもしろおかしくつぶやきます。


有明海・小長井の海の宝を守り育む
植木水産|UEKI FISHERIES

〒859-0164 長崎県諫早市小長井町牧437−1

TEL/FAX:0957-34-2525

E-mail:ueki_suisan@yahoo.co.jp